外国語別チェックリスト:スペイン語 EspañolChecklists for Spanish
レベル1
- 相手が名前、出身などを言うのを聞き、基本的な情報を得ることができる。
- 自分に対する簡単な質問(名前、出身など)が分かる。
- 状況に応じて、簡単な挨拶を交わすことができる。(例:¿Cómo estás? ― Muy bien,
gracias.)
- 名前や出身などの語句基本的な事柄について、やり取りができる。(例:¿Cómo se llama usted? ―
Me llamo ...)
- 決まった表現を用いて、名前や出身などを伝える簡単な自己紹介ができる。
- 簡単な自己紹介のメールを読み、名前や所属など、重要な情報を得ることができる。
- ごく短い自己紹介文を書くことができる。
- スペイン語の文字の発音知っており、自分でもだいたい発音できる。(例:niño guitarra)
- 主語に応じて基本動詞を適切に現在人称変化できる。
- 名詞の性・数の違いを区別することができる。
レベル2
- 職業、趣味などごく身近なテーマの自己紹介を聞いて、内容をだいたい理解できる。
- 職業、学業、趣味などについて、習った表現を用いて、簡単なやり取りをすることができる。(例: Soy aficionado(da) a la música.)
- 疑問詞を適切に使い、必要な情報を求める質問をすることができる。
- 相手に対して謝ったり、お礼を言ったりすることができる。
- 時刻を正しく言うことができ、また聞き取ることができる。(例:¿Qué hora es? ― Son las ocho.)
- 職業、学業、趣味なども含めて、自己紹介をすることができる。
- 簡単な人物紹介を読み、内容をだいたい理解できる。
- 簡単な自己紹介のメールや手紙を、形式も守って書くことができる。
- 主語と動詞のとの対応関係や語順が正確な文を書くことができる。
- 目的格代名詞を使って正確な文を書くことができる。(例:¿Dónde me esperas? ― Te espero
en ....)
レベル3
- 相手が家族、持ち物、住まいなどについて話すのを聞いて、内容をだいたい理解できる。
- 自分の家族、持ち物、住まいなどを、習った表現を用いて、相手に紹介できる。(例:Tengo dos hermanos maores.)
- 相手の家族、持ち物、住まいなどについて、習った表現を用いて、相手に質問できる。
- 会話の中で知らない単語が出てきた場合に、その意味を質問することができる。
- 決まった形式を用いて、天気・気候などについて表現することができる。(例:Hoy hace buen tiempo.)
- 相手に対してちょっとした頼みごとをすることができる。
- 家族や友人、住まいなどを紹介する文を読み、重要な情報を得ることができる。
- 家族や友人、住まいなどを紹介する簡単な文章を書くことができる。
- 接続詞を用いて単語と単語、文と文とをつなぎ、短いがまとまりのある文章を書ける。(例:Ella habla español e inglés
muy bien.)
- 平叙文と疑問文を適切なイントネーションで発音できる。
レベル4
- 簡単な道案内を聞いて理解することができる。(例:A la derecha de la cafetería hay un hotel.)
- 日頃の活動や週末・休暇中にしたことについて相手が話すのを聞き、だいたい理解できる。
- 相手と行動予定についてやり取りし、誘ったり、会う約束をしたりすることができる。
- 自分の1日の活動や予定について、習った表現を応用し、話すことができる。(例:Todos los días me levanto
a las siete.)
- 過去(休暇、高校時代など)にしたことについて、習った表現(点過去・線過去)を応用し、話すことができる。(例:Los conocí
el año pasado.)
- 広告やメニューを見て、必要な情報(値段や種類、形状など)を読み取ることができる。
- 近況を報告するメールや葉書を読み、その内容がだいたい理解できる。
- 形式を守って、簡単な近況報告のメールや葉書を書くことができる。
- いちばん伝えたい部分を強調するなど、相手に意図が正確に伝わるように発音できる。
- 前置詞を適切に使い、場所や時間を表現できる。